カテゴリ:行事
カテゴリ: 児童、行事
6年生の小学校生活最後の授業参観は「巣立ちの会」です。これまでの成長や思い出を振り返り、感謝の気持ちを伝える会になりました。創立150周年祝う会で発表した合奏、合唱、各学年の思い出を劇で表現しました。6年間を振り返ると、多くの友達、たくさんの思い出ができましたね。残り少ない小学校生活を大切に過ごしていって欲しいです。 »続きを読む
- 2024年02月29日 15:52
カテゴリ: 児童、行事
今日は5年、たんぽぽ学級の授業参観、どちらも学習発表会でした。この一年間でたくさんのことを学び、成長した子どもたちの姿は本当に素晴らしいですね。 »続きを読む
- 2024年02月27日 18:53
カテゴリ: 児童、行事
今年度最後の授業参観が始まり、今日は3・4年生でした。3年生はこれまでの成長や4年生に向けての発表、4年生はSTEAMS TIMEの学習の発表でした。少し緊張しながら発表している子もいましたが、子どもたち一人ひとりの頑張る姿がとても輝いていました。 »続きを読む
- 2024年02月22日 19:37
カテゴリ: 行事、その他
2月17日(土)・18日(日)、内野公民館にて西区児童生徒美術展が開催されました。馬宮東小の児童のみなさんの作品も展示されていました。一人ひとりが自分の思いを表現し、素敵な作品でした。現在、馬宮東小2階印刷室前に展示しています。御来校の際は御覧ください。 »続きを読む
- 2024年02月19日 09:08
カテゴリ: 行事
1月26日午後、4~6年生、地域・来賓の皆様、教職員で創立150周年記念式典を挙行しました。来賓の方々からの祝辞、本校に在籍していた向井亜紀さんの講演を行いました。先輩からの温かいメッセージにとても励まされました。 »続きを読む
- 2024年01月26日 16:00
カテゴリ: 行事
1月26日午前中の祝う会では、低・中・高学年の発表、150周年委員会による馬宮東小の紹介、吹奏楽部の演奏もありました。全校で馬宮東小の150歳をお祝いし、学校への思いを深めることができました。 »続きを読む
- 2024年01月26日 12:00