カテゴリ:児童

1年秋探し

10月24日、今日は朝から晴れ、陽射しが強さを感じましたが、雲は秋になっていました。1年生が秋探しに土手に行きました。数日前に伸びていた草が刈り取られた土手でしたが、はるか遠くに富士山、そして、カエル、カマキリ・・などの生き物を見つけていました。 »続きを読む

  • 2024年10月24日 15:27

小・中あいさつ運動~土屋中・馬宮東小~

10月23日、今日は土屋中の生徒会と馬宮東小の計画・代表委員とであいさつ運動を行いました。西門、東門の入り口付近に中学生がいたので、びっくりした子もいましたが、いつもどおりに元気に挨拶をして登校できました。あいさつ運動等で、今後も中学生との交流ができるといいなと思います。 »続きを読む

  • 2024年10月23日 18:00

運動会が終わって・・・

10月22日、運動会が終わり、1週間が始まりました。いつもの休み明けに比べても、子どもたちの中には元気がないのか、疲れがあるのか・・・ちょっと様子が違う子もいました。 運動会が終わって、ホッとしたのは学校の職員で、子どもたちとしては寂しい気持ちなのでしょうか。今度は学年ごとの行事や目あてをたてて頑張って取り組んでいってもらいたいです。 »続きを読む

  • 2024年10月22日 17:19

令和6年度 運動会

10月19日、今日は運動会です。開会式前からは晴れ間も見え、子どもたちの熱い思いと重なるように気温も上がり暑い中での開催でした。これまでの練習の成果を出そうと、精一杯演技・競技する姿が見られました。 多くの保護者、地域の方々に御来校いただきありがとうございました。 »続きを読む

  • 2024年10月19日 17:00

運動会前日

10月18日、今日は雨がパラパラ降る時間もあり、あいにくのお天気でした。明日は運動会です。前日最後の練習をどの学年も行いましたが、練習時間に雨が降り、外でできない学年もありました。これまで頑張って練習してきたので、きっと明日は大丈夫です。 運動会テーマ「チーム一丸! 最後まであきらめないで 楽しもう」を達成できるように願っています。 »続きを読む

  • 2024年10月18日 18:26

運動会練習 1年生

10月16日、今日は曇り空。運動会練習にはちょうどいいのかもしれません。校庭では、各学年、運動会に向けて演技・競技の仕上げになってきています。3時間目は1年生が玉入れの練習をしていました。昨日、運動会のスローガンを掲示するなど、準備を進めています。 »続きを読む

  • 2024年10月16日 18:00

体育朝会 運動会全体練習②

10月15日、三連休明けも運動会全体練習から始まりました。10月も半分折り返しますが、陽射しの強さを感じます。休憩をとりながら、応援、大玉送りの練習をしました。赤、白に分かれ、精一杯声を出したり、協力して大玉を転がしたりする姿が見られました。 »続きを読む

  • 2024年10月15日 19:45

体育朝会 運動会全体練習①

10月11日、8日にできなかった運動会全体練習を行いました。いよいよ来週土曜日は運動会。今日はまず運動会スローガン紹介、その後開会式、閉会式の練習をしました。運動会に向けて、だんだん気持ちが高まってくるといいなと思いました。 »続きを読む

  • 2024年10月11日 19:00

2学期なかよしタイム

10月10日、今日はなかよしタイム(縦割活動)です。1~6年生が各グループに分かれ、遊びをします。違う学年の子たちとかかわるので、1学期は少し緊張している子もいましたが、6年生が5年以下をよくまとめ、グループで遊ぶ姿が見られました。 »続きを読む

  • 2024年10月10日 19:02

応援練習

 10月9日、朝の時間に応援練習がありました。学年ごとに赤組、白組に分かれ、応援団の4~6年生の子たちが各クラスに分かれ、説明に来てくれました。2~6年生のクラスは応援の流れも既に分かっているようでスムーズに練習は進んでいました。1年生は初めての応援練習なので、ちょっと最初は声も小さめでしたが、だんだん慣れてくると元気な声が教室に響き渡るまでになりました。 »続きを読む

  • 2024年10月09日 18:00

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数

ブログ内検索